 |
 |
 在庫は時期によりまして 変動することがございます |
書籍情報
単結晶は,構造材料,機能材料に将来大きな応用が期待されている.2次元的な薄くて面積の大きな単結晶,1次元の長いウィスカの製造技術も必要となってくる.本書は,単結晶応用の分野を概観し,これからの研究・技術のため現状の整理と将来の展望を述べる. |
|
|
|
単結晶
製造と展望
|
A5/232頁 定価(本体3200円+税) 978-4-7536-5404-8
|
堂山昌男(Ph.D.・工学博士) 編 |
目 次 |
第1章 構造材料としての単結晶 1. 素材物質/2. 製造技術/3. 適用例/4. 現状の問題点及び解決すべき課題 第2章 機能性薄膜材料 1. 素材物質/2. 製造技術/3. 適用例/4. 現状の問題点及び解決すべき課題 第3章 ストイキオメトリック組成とコングルエントメルト組成 1. はじめに/2. 結晶成長と相図/3. 相図(状態図)とは/4. 1成分系状態図/5. 2成分系状態図/6. 3成分系状態図/7. ストイキオメトリック組成とコングルエントメルト組成 第4章 オプトエレクトロニクス材料 1. 素材物質/2. 製造技術/3. 適用例/4. 現状の問題点及び解決すべき課題 第5章 異方性材料 1. 超磁歪材料/2. 希土類磁石材料/3. 磁気バブルメモリー 第6章 単結晶の特性からみた用途拡大 1. Fe,Ni,Co及びそれらの合金/2. Cu,その他の金属/3. 高融点金属材料/4. ウィスカを用いた複合材料/5. その他 付 録 単結晶に関するキーワードのJICST文献抄録への出現頻度調査
|
|
|