 |
 |
 在庫は時期によりまして 変動することがございます |
書籍情報
清澄な水域に生息し,環境汚染に極めて敏感な淡水産紅藻は,地球的規模での水の汚染の危険を人類に知らせる有効な指標としての役割を担っている.本書は世界の淡水産紅藻の実用的な分類書である.現在認められている淡水産紅藻の大部分の分類群を,種,変種のランクまでまとめ,さらに本来は海産種,汽水産種とされている分類群であっても,淡水域に生育することが報告されている分類群も加え,9目,16科,28属,218分類群を収録している. |
|
|
|
世界の淡水産紅藻
|
B5/416頁 定価(本体28000円+税) 978-4-7536-4088-1
|
熊野 茂(理学博士) 著 |
目 次 |
淡水産紅藻研究の略史 本書に収録した属の検索表 淡水産紅藻の分類群 Rhodophyceae 紅藻綱 Porphyridiales チノリモ目 チノリモ科/チノリモ属 イデユコゴメ科/キアニジオスキゾン属/イデユコゴメ属/ガルジエリア属 Goniotrichiales ベニミドロ目 ベニミドロ科/タマツナギ属 フラグモネマタ科/キリニエラ属 Compsopogonales オオイシソウ目 オオイシソウ科/オオイシソウモドキ属/オオイシソウ属 Bangiales ウシケノリ目 ウシケノリ科/ウシケノリ属 ボルジア科/ボルジア属 Acrochaetiales アクロカエチウム目 アクロカエチウム科/オージュイネラ属 Balbianales バルビアナ目 バルビアナ属/ロドドラパルナルジア属 Batrachospermales カワモズク目 カワモズク科/カワモズク属/無果胞子体亜属/カワモズク亜属/ユタカカワモズク属/ツオメヤ属/ノトクラズス属 プシロシフォン科/プシロシフォン属 レマネア科/レマネア属/パラレマネア属 チスジノリ科/チスジノリ属/オキチモズク属 Hildenbrandiales ベニマダラ目 ベニマダラ科/ベニマダラ属 Ceramiales イギス目 イギス科/バリア属/イトヒビダマ属 コノハノリ科/アヤギヌ属 フジマツモ科/コケモドキ属/イトグサ属
|
|
|